73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

個人には委託実績手数料として計測したメーターの実績件数に応じて支払われ,契約年数に応じた奨励金と,契約終了時には慰労金が支払われることになっています。長く委託している人は20年,そして委託年齢は65歳までとなっています。令和3年度は1人当たり年額360万円となり,1年間の契約金総額は3億901万円となっています。

府中市議会 2021-09-17 令和 3年厚生常任委員会( 9月17日)

今回の補正予算では、昨年度実施しました新型コロナウイルス感染症対策従事者に対する慰労金そのような職員へ給付する内容のものはございません。今年度は主に新型コロナウイルス感染症感染拡大防止医療提供体制確保支援目的とする国の補助制度を利用し、機械備品等の整備を行うものでございます。 ○委員長大本千香子君) ほかにありませんか。  田邉委員

神石高原町議会 2020-12-18 12月18日-04号

2問目は,介護事業所への職員1人に5万円の慰労金自立支援型グループホーム職員に支払われていない場合や支払われる運営形態介護事業所でも申請をしていないという事業所もあります。この平等化申請簡素化はできないのでしょうか。 3問目,コロナ禍における収入減後期高齢者医療保険料減免制度がございますが,これもあまり周知されていないように思います。

呉市議会 2020-12-07 12月07日-01号

議第149号の令和2年度呉市病院事業会計補正予算は、新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金を交付するため、特別利益等を計上するものでございます。 議第150号の令和2年度呉市水道事業会計補正予算、議第151号の令和2年度呉市工業用水道事業会計補正予算及び議第152号の令和2年度呉市下水道事業会計補正予算は、給与改定人事異動などに伴う人件費補正を行うものでございます。 

三原市議会 2020-12-07 12月07日-01号

議第149号の令和2年度呉市病院事業会計補正予算は、新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金を交付するため、特別利益等を計上するものでございます。 議第150号の令和2年度呉市水道事業会計補正予算、議第151号の令和2年度呉市工業用水道事業会計補正予算及び議第152号の令和2年度呉市下水道事業会計補正予算は、給与改定人事異動などに伴う人件費補正を行うものでございます。 

庄原市議会 2020-09-24 09月24日-03号

◆20番(谷口隆明議員) 国が今考えているのは8月28日に新型コロナ対応方針で、医療機関が安定的な経営確保するために支援を行うということで、医療機器であるとか、慰労金あるいは空床確保に対する支援、あるいは特殊勤務手当などを考えていますが、実際にまだ申請段階幾ら病院におりてくるかさっぱりわからないというのが病院関係者皆さんの声です。

府中市議会 2020-09-18 令和 2年第5回定例会( 9月18日)

質疑に入り、委員から「この慰労金は、湯が丘病院医療従事者に給付されるということだが、どのような趣旨で給付されるのか。また、湯が丘病院以外の病院も含めて行うのか伺う」という趣旨質疑があり、担当事務長から「この新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金制度は、コロナウイルス感染症対応に従事する医療従事者等への慰労目的として現金を給付するものである。

府中市議会 2020-09-14 令和 2年総務文教常任委員会( 9月14日)

感染症対策の不安や疑問を抱えて、精神的にも多大な負荷を負っている保健所等職員にも何らかの手当とか慰労金とかがあってもよいのではないかと思いますが、所見をお伺いしたいと思います。 ○委員長加納孝彦君) 皿田人事課長。 ○人事課長皿田利光君) 今のところ、府中市独自での慰労金、保育所職員に対する慰労金については、支給することはしておりません。

呉市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、医療機関関係者皆さん介護障害福祉事業者職員皆さんには慰労金が交付されております。しかしながら、同じように日々戦ってくださっている保育士皆さんには、ぜひ呉市独自で慰労金を交付すべきではないでしょうか。そのように考えていますので、市長、お考えをよろしくお願いいたします。 大変な思いで体を張って子供たちの命を守る仕事をしていただき感謝に堪えません。

府中市議会 2020-09-08 令和 2年第5回定例会( 9月 8日)

例えば国では、持続化給付金雇用調整助成金、また、医療機関介護職等への慰労金等々、さまざまな支援策を用意してきております。  こうした支援策について、医療機関の方が、例えばこれは事業者用というようなイメージがあったりして、活用されているのかどうかがちょっと気になっておりました。市で、この活用状況医療機関の方の活用状況がわかれば教えていただきたいと思います。

三原市議会 2020-09-08 09月08日-02号

また、医療機関関係者皆さん介護障害福祉事業者職員皆さんには慰労金が交付されております。しかしながら、同じように日々戦ってくださっている保育士皆さんには、ぜひ呉市独自で慰労金を交付すべきではないでしょうか。そのように考えていますので、市長、お考えをよろしくお願いいたします。 大変な思いで体を張って子供たちの命を守る仕事をしていただき感謝に堪えません。

府中市議会 2020-09-02 令和 2年第5回定例会( 9月 2日)

病院事業会計は、新型コロナウイルス感染症のリスクの中、一定期間患者と接する業務に勤務した湯が丘病院医療従事者職員に対し、慰労金を給付する経費として74万5,000円を計上しております。  補正予算につきましての説明は以上でございます。  続いて、報告に入ります。  別冊報告集の2ページを配信いたしました。  報告第11号、令和年度決算に基づく健全化判断比率及び資金不足比率報告について。  

廿日市市議会 2020-07-21 令和2年第3回臨時会(第1日目) 本文 開催日:2020年07月21日

感染防止の物資ですとかそういったものへの対応は、基本的に国の費用が出たり、あるいは職員さんへの慰労金制度も今回国の補正で追加されましたので、それを補填する形というか、そのほかの不安を除くという形で、実は感染が発生した施設支援したりするような仕組みを9月の補正で上程させていただきたいということで、今、ニーズを聞いたりとか制度を設計しているようなところでございます。  

廿日市市議会 2020-06-12 令和2年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日:2020年06月12日

医療従事者等への支援でございますが、国の慰労金支給や県の特殊勤務手当支給に対する補助等が措置されておりますけれども、少しでも安心して業務に従事していただけるよう、県や医師会など関係機関調整の上、必要な支援を検討してまいります。  次に、地方創生臨時交付金、本市の対応についてでございます。